DBMotoでは1ファイルに接続できるジャーナルは1つだけということですが、レシーバーを複数のツール(ミラーリングツールなど)で共有できるのでしょうか?
例えば下記の図は業務アプリケーションでファイルを更新した場合の記載です。
図の中央にあるジャーナルは複数のファイルFile AとBに接続され、ファイルの更新をモニタリングしています。逆にファイルから見ると接続できるジャーナルは1つだけです。
ジャーナル自体は処理を行うだけで、ファイルの更新情報はジャーナルに接続されたレシーバーに蓄積されていきます。レシーバーがいっぱいになると、システムが自動的に新しいレシーバーを作り、ジャーナルと接続します。
Q1. アプリケーションB (ORION)では図の赤矢印の処理を行っておりますが、DB Motoは具体的にどのようにジャーナル、レシーバーを読んで処理を行っているのでしょうか?
A: DBMotoは直接にジャーナル/レシーバーを読みに行くことはありません。
その代わりAS400 DSPJRN コマンドをコールしてジャーナルを読みに行きます。
DBMotoはジャーナル、レシーバーが変更があったときを心配する必要がありません。Orionの場合はAS400をバイパス(許可を得ずに実行する)し、直接ジャーナル、レシーバーを読むのでその心配があります。
Q2 レシーバー自体を読んで処理するツールがDB Moto以外にあることをDB Motoが許可するか? (DB Moto以外に赤矢印の処理を行うツールがあってもよいか?)
A:DBMotoはDBMoto以外の他のツールがジャーナル自体をリード/処理することを
許可します。それはDBMotoはジャーナルをロックしません。
Q3. 以前の回答で1ファイル1ジャーナルとの回答がありましたが、図のように1ジャーナルに複数ファイルを接続することをDB Motoは許可するか?
A:DBMotoはジャーナル/レシーバーをロックしません。
DBMotoは複数ファイルが1ジャーナルに接続することを許可します。
DBMoto利用時のAS/400(Systemi)での設定はこちらの資料を参考にしてください。
関連したトピックス
- レプリケーションエラー時について【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- ログの保存形式とファイルサイズの管理【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- Receiver とjournal の作成方法とjournal のストップ/スタート方法: HiT Db2Connectvity/400ファミリ
- iSeries/AS400 ジャーナル作成と実行について【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- ログファイル場所【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- データ・ソース設定時のトラブル時には(Ver4.1)【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- HiT JDBC/400トレース取得手順 (1171)
- DBMotoレプリケーションに必要なAS/400ユーザ権限
- DB2 UDB のログ・フル・エラーについて【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
- レプリケーション対象テーブルの選択を容易に【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】