Y軸最大値最小値のカスタマイズと注意点【Javaチャート・グラフ作成ツールEspressChart】

EspressChartで使用するグラフのY軸の最大値や最小値と間隔については、デフォルトでは「自動設定」となっており、実データに合わせて適切に設定されます。

以下が自動設定時のサンプルグラフです。チャートデザイナ上ではデフォルトで「自動設定」となっているため、上記ではY軸の最大値90、最小値0、間隔30となっています。

続きを読む

JPEGやPNGの圧縮率を変えて画質の違いを確認してみました【Javaチャート・グラフ作成ツールEspressChart】

EspressChartで画像に出力する際、画像形式がJPEGやPNGの場合には圧縮率を設定することが可能です。ファイルサイズを小さくすることを優先するか、画質の良さを優先するか、ユーザ様の要件に合わせて調整することができます。PNGの場合はデフォルト・最大圧縮・圧縮なしの3パターンから選択可能、JPEGの場合は圧縮率を0~100%で指定可能です。

続きを読む

flash(swf)形式のグラフをwebに展開【Javaチャート・グラフ作成ツールEspressChart】

EspressChartでは、作成したグラフをJPEGやPNGなどの画像形式で出力し、web上に展開する方法が一般的で多くのユーザ様がこの方法を利用しています。ただ、画像形式の場合はいわゆる「静止画」なため、動きのあるグラフを作成できません。

続きを読む

対数グラフ・対数目盛【Javaチャート・グラフ作成ツールEspressChart】

通常のグラフではY軸の目盛は、例えば5,10,15のように等間隔で目盛が振られます。以下が通常のグラフの例です。

対数グラフでは対数目盛として、1,10,100,1000、すなわち10の0乗(=1)、10の1乗(=10)、10の2乗(=100)、10の4乗(=1000)のように振られます。

続きを読む

レポート・帳票をweb上に展開するプログラム【Java対応レポート帳票ツール:EspressReport】

このサンプルプログラムは、EspressReportで作成したレポートやチャートをそのまま web 上に展開するための最もシンプルなプログラムです。

●配置ライブラリ

続きを読む

タグ: , ,

チャート・グラフをWeb上に展開するプログラム【Javaチャート・グラフ作成ツールEspressChart】

このサンプルプログラムは、EspressChartで作成したチャートをそのまま web 上に展開するための最もシンプルなプログラムです。

●配置ライブラリ

続きを読む

複数のY軸データをグラフに展開する方法【Javaチャート・グラフ作成ツールEspressChart】

EspressChartではY軸のデータは、2つまでであればデフォルトでそのまま簡単にグラフにすることができます。3つ以上の複数データの場合は、ちょっとだけ設定変更が必要です。

例えば以下のようなテキストデータをグラフに展開したいとします。

続きを読む

ゲージ(Guage)チャートでダッシュボード開発を【Javaチャート・グラフ作成ツールEspressChart】

EspressChart, EspressReportはVer6.0からゲージ(Guage)チャートをサポートします。

ゲージはプロット・バックグラウンド・イメージとプロット・フォアーグラウンド・イメージの両方、またはどちらかを含むダイアル・チャートの特別なタイプです。

続きを読む

タグ: , ,

データ一部欠落時の折れ線グラフの表示について【Javaグラフ・チャートツールEspressChart】

EspressChartでデータが一部欠落している場合(null値の場合)に折れ線グラフを作成するとどのような表示になるか、どのような表示方法があるかご紹介します。

●使用データのサンプル

続きを読む

ドリルダウン機能【Java対応レポート帳票ツール:EspressReport】

ドリルダウンとは、データの集計レベルを1つずつ掘り下げて集計項目をさらに詳細にする操作のことを指します。
例えば、国別データを都道府県別に集計し直す、月別データを日別に集計しなおすなどの操作がこれに当たります。
EspressReportはドリルダウンに対応しており、集計レベルを掘り下げたレポートを作成することが可能です。

続きを読む