グラフィック多用アプリのスムーズな動作をリモートアクセスで実現するには?

視覚効果にこだわった画像や動画の表示技術に対する需要が、かつてないほど高まっています。理由は、日々消費され、新たに生成される続ける膨大なデータへの対応に加え、ビジュアル クオリティに対するユーザーの目が肥える一方だからです。また、「グラフィック多用アプリ」の活用は、幅広いビジネスの多様な局面で重要性を増しています。医療診断、動画編集、地理空間分析、工業デザインCADシステムなど、例を挙げればきりがありません。このようなグラフィック多用型タスクは今日、多くの企業の日常業務において重要な位置を占めています。

続きを読む
コメントする

シンクライアントでリモートワークの効率と安全性を極める

コロナ禍でリモートワークが日常化する中、多くの企業ではITチームの肩にのしかかるエンドポイント管理の負担が増しています。同時に、従来式の分散コンピューティングにもとづくITインフラストラクチャが、企業セキュリティのリスクを高めているのも事実です。リモート エンドポイントはサイバー攻撃の侵入経路として真っ先に狙われる、言わば企業システムのアキレス腱となっています。

続きを読む
コメントする

Druva が VMware Cloud on AWS にピッタリはまるわけ

 

10月に開催されたVMworld 2021は、マルチクラウドの潮流と、VMwareが特に力を入れているクラウド エコノミクス、スケーラビリティ、セキュリティに焦点を当てたものでした。今日すべての企業は、その規模にかかわらず、クラウドをどのように利用すればデータのセキュリティリスクを抑えてビジネスとアプリケーション モデルを進化させされるのか、という課題に取り組んでいます。ビジネスモデルの観点からはマルチクラウドを利用している認識がない企業であっても、使用しているアプリケーションをあらためて検証し、データがどこに保存されているのかを確かめてみれば、実はデータは社内にはとどまらずにハイブリッドクラウドやパブリッククラウド、果てはエッジデバイスにまで広がっていることがわかるはずです。アプリケーションがモノリシックで、1、2か所のデータセンターだけを基盤として機能していた時代は終わりを告げ、コンテナ、あるいはマイクロサービスの複合的な要素から成り立つ時代に移り変わっています。

続きを読む
コメントする

Nutanix AHVとの連携 [Accops]

クライムの取り扱う「Accops(アコップス)」は、VMware/Hyper-Vに加えて、Nutanix AHV基盤のVDIを管理することが可能なVDIソリューションです。

本ブログでは、Nutanix AHVとAccopsの連携手順をご紹介します。

1. Accops HyWorksコンソールからNutanix AHV環境を登録します。

続きを読む
タグ: , , | 1件のコメント

ジョブの優先順位とその仕組み[Veeam Backup & Replication]

Veeam v11からバックアップジョブに優先順位をつける新機能が追加されました。

 

複数のジョブが同時に実行されると、リソースが飽和し、いくつかのジョブはリソース待ちとなります。

続きを読む
コメントする

[Zerto]vSphereタグでVPG管理を自動化!Zertoのレプリケーションに仮想マシンを自動追加

Zerto 9.0では新たにVPG管理をvSphereタグで自動化する機能が追加されました。今までは、レプリケーションにVMを追加する際に、毎回VPGを編集するという手間がありましたが、これにより、この手間を大幅に簡略化できます。

VM保護の自動化
続きを読む
タグ: | コメントする

サイバーセキュリティフレームワークと 3-2-1-1-0 バックアップルール ー VeeamON 2021でも焦点になるランサムウェア対策 ー

サマリー

  • VeeamON 2021セッション『Ransomware Recovery – 10 Top Expert Advice &Tips』より
  • ランサムウェアの侵入経路トップ5
  • NISTサイバーセキュリティ フレームワークへの取り組み
  • 3-2-1バックアップルールを3-2-1-1-0にアップグレード
続きを読む
タグ: , , , | コメントする

ついに Kubernetes がハッカーの標的に ― 絶対に負けられない戦いの幕開け

要約

これまでは良いことづくめのKubernetes(K8s)にも、ついに魔の手が忍び寄ってきました。今年3月、K8sコンフィギュレーションの不備につけ込むコンテナ環境専門のマルウェア Siloscapeが見つかりましたが、これはK8sを狙った大々的なサイバー攻撃の序章にすぎないと見られています。オープンソースのK8sは急速な普及が進む反面、システム管理者の技術レベルに格差があり、今後さらにハッカーの格好の狙い目となることが危惧されています。

続きを読む
タグ: | コメントする

Kasten K10 V4.5で実現、Kubernetesアプリケーションのバックアップとモビリティをエッジ環境に

クラウド環境においてステートレスまたはステートフル アプリケーションを実行させるコンテナ プラットフォームとして、今やKubernetesは紛れまないデファクトスタンダードとなっています。ビジネス オペレーションのエコシステムとして、企業のクラウドへの依存度は年々高まる一方です。企業の開発チームもIT運用チームも、プラットフォームの革新のスピードに追いついていくために、常にスキルやプロセスをアップデートする必要に迫られています。

続きを読む
タグ: , | コメントする

CloudBerry Backup Ver 7.2でのImmutability(不変性)機能のサポート

(注)この機能は新しいバックアップフォーマットでのみサポートされています。

Immutability(不変性)とは:

続きを読む
タグ: | コメントする

保護中: StarWind Virtual SAN® for VMware vSphere での2ノードシナリオ[ユーザ用詳細編]

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: (さらに…)
タグ: , , , , | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

コロナ禍で急務となるITレジリエンスの獲得 ― 実現のための3要素

コロナ禍が長引く中、ITレジリエンスのある企業とない企業で差が開きつつある、という記事をよく見かけます。たしかに、パンデミックが始まって以降、特にデジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性を叫ぶ声も目立つようになりました。

続きを読む
コメントする

クラウドのデータも安心して暗号化 HyTrust KeyControl 5.4新機能 『BYOK』

HyTrust KeyControlは、vSphere標準の暗号化機能やvSAN暗号化、vTPMモジュールと連携したBitLocker、Nutanix AHVで提供されている暗号化など、様々な暗号鍵を管理できるアプライアンスです。

このKeyControlですが、バージョン5.4にてBYOK(Bring Your Own Key)機能がサポートされ、クラウドプロバイダーに対してユーザが独自で生成した暗号鍵を持ち込み、管理することができるようになりました。
※現在はAmazon Web Service、Microsoft Azureがサポートされています。

続きを読む

タグ: , , , , , | コメントする

[Zerto]Azureスケールセットのネットワークやサブネット指定について

VMware、Hyper-V、AWS、Azure間のリアルタイムレプリケーションが可能な「Zerto Virtual Replication」。レプリケーション作成やフェイルオーバ、移行といった基本的なオペレーションは全てZerto管理画面から操作可能となっております。更にタイムアウト設定や細かなチューニング設定などはTweak Tool を使用することで設定できます。

続きを読む
タグ: , , , , , | コメントする

Veeam ONEでバックアップ環境監視に使用される認証情報

Veeam ONEに、Veeam Backup & ReplicationまたはVeeam Backup Enterprise Managerを登録すると、バックアップ状況やコンポーネントの監視、キャパシティプランニング、バックアップ構成のアセスメントなどが可能です。

続きを読む
コメントする

悲報!企業データの14%は一切バックアップされておらず、リカバリの58%は失敗に終わっている

企業データの14%は一切バックアップされておらず、しかもバックアップされたデータのリカバリは2回に1回以上(58%)失敗に終わっているのだそうです。

続きを読む
コメントする

保護中: HyTrust KeyControl アプライアンス管理者ユーザ(htadmin)のパスワードを忘れてしまった場合のトラブルシューティング方法

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: (さらに…)
コメントを読むにはパスワードを入力してください。

保護中: HyTrust KeyControl/DataControl Web GUIログインユーザパスワードのリセットについて

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: (さらに…)
タグ: , , | コメントを読むにはパスワードを入力してください。

明日からでも実践できるゼロトラスト セキュリティ

いやはや、世知辛い世の中になりましたなぁ~

とは昭和のホームドラマで聞いたようなセリフですが、最近は聞かなくなりました。たとえば、玄関の戸締りが日中は要らなかった時代があって、それがやがて徐々にいつでも鍵をかける習慣に変わってきた頃、世知辛くなったなぁと表現するおじさんがいたのでしょう。

続きを読む
コメントする

Fast Clone(高速クローン)機能で高速バックアップを実現、プラクティスから既存リポジトリの構成変更手順まで[Veeam Backup & Replication]



VeeamではWindows のReFS、LinuxのXFSファイルシステムと連携することで、Fast Clone(高速クローン)機能を利用できます。

合成フルバックアップなどで、既存のバックアップファイルから新たにフルバックアップを作成する処理では、バックアップファイル内の実データブロックを移動する必要していましたが、このFast Clone機能を利用すると、既存データブロック参照する論理的な移動で実施できます。

続きを読む
コメントする

Kubernetes環境のセキュリティに関するQ&A

Kubernetes環境におけるデータ保護の基本を再確認

IT環境をコンテナ化し、Kubernetesを導入する企業が増え続けています。世界ではITインフラストラクチャの新しい業界基準として定着しつつあり、調査会社ガートナーによれば、2024年までには「成熟した経済圏における大企業の75%がコンテナを導入する」と見積もられています。この新しいIT環境を基準としたサービスやツールの開発も進んでおり、今後さらにコンテナ化の傾向に拍車がかかることは間違いありません。

続きを読む
コメントする

伝統的なバックアップとDRからの脱却 — リカバリこそすべて[Zerto Virtual Replication Ver9 ]

バックアップとDR(災害復旧)ソリューションは同化しつつあります。大小を問わず、バックアップ ソリューションのベンダーは、DRとオーケストレーションをプラットフォームに組み込むことを目指す傾向にあります。

続きを読む
タグ: , | 1件のコメント

Veeam Backup for Google Cloud Platform V2がリリース

Veeam Backup for Google Cloud Platform V2がリリースされました。その主な新機能を紹介します。

続きを読む
タグ: , , | 1件のコメント

Veeam Backup for Microsoft Office 365でMicrosoft365のバックアップにWasabiを活用

前回のブログWasabiのHot Cloud Storage with Object Lock機能を利用してVeeam Backup & Replication V11でのバックアップの不変性(Immutability )の実現方法を紹介しました。

続きを読む
タグ: , , , | コメントする

Druvaの長期的なデータ保持(LTR)機能とOracle への direct-to-cloudリストア機能

DruvaのPhoenix Backup Store (PBS)は、ZFSストレージプールとNFSサーバーの両方として機能するソフトウェアアプライアンスです。これはNFSターゲットへのRMANバックアップのために、Oracleリレーショナルデータベースホストにストレージを展開します。ここでは、PBSを利用してDruvaのバックアップで長期データ保持(LTR:long-term data retention)を可能にするというテーマを掘り下げてみます。LTRとは、ストレージ階層化の新しい形を示す頭文字です。この新しい階層化により、バックアップ管理者、またはバックアップ管理者としてのOracle DBAは、RMANバックアップをAWSのDeep Glacier Archive Storageにロールオーバーするポリシーを作成することができ、その過程でストレージコストを最大20%削減することができます。

続きを読む
タグ: , , , | Druvaの長期的なデータ保持(LTR)機能とOracle への direct-to-cloudリストア機能 はコメントを受け付けていません