- RSSフィードを取得する
-
メールマガジン登録
- 海外”クラウドコンピューティング”最新技術などを中心に注目のコンテンツをご紹介
バックナンバー [climbクラウド・ナウ]
- 海外”クラウドコンピューティング”最新技術などを中心に注目のコンテンツをご紹介
- セミナー12月3日(火) 【オンライン】Veeamハンズオンセミナー Hyper-V移行編
- Web12月11日(水) ハイパーバイザー依存なし!ソフトでかんたんvSAN構成!【StarWind Virtual SAN】
- セミナー情報一覧
- イベント11月27日(水) 【大阪】ユーオス関西 IT POWER UP フェア2024
- イベント12月10日(火)~12日(木) 【奈良】大学ICT推進協議会(AXIES)2024年度年次大会に出展します
- イベント情報一覧
クライム製品・サービス
- Accops セキュアな”仮想化ワークスペース”
- AWS対応ソリューション APN テクノロジーパートナーのクライムが提供
- CloudBerry Backup クラウド・ストレージへのバックアップ・ツール
- Druva Phoenix クラウド型サーバ,VMware向けバックアップ、アーカイブ、DR
- HyTrust (Entrust) 仮想環境へのアクセス制御とVM、インスタンスの暗号化
- Kasten K10 PLATFORM Kubernetes環境のバックアップとモビリティ を手軽に実現
- N2W Backup & Recovery AWS環境でのデータ保護の構成管理ツール(バックアップ/リカバリ/災害対策など)
- StarWind VSAN for vSphere vSphereハイパーバイザ間共有ストレージ構築ソフト
- Veeam Backup & Replication VMware・Hyper-Vバックアップ&レプリケーション・ツール
- Veeam Backup for Microsoft Office 365 Microsoft Office 365環境の包括的なバックアップを提供: Exchange Online, SharePoint Online, OneDrive for Businessのバックアップが可能
- Veeam ONE 仮想環境対応監視&レポーティング・ソフト
- VMware仮想化構築サービス
- Wasabi クラウドストレージ Wasabi hot cloud storage
- Zerto Virtual Replication VMware/Hyper-V間でのレプリケーション, クラウドへの簡単レプリケーション、移行、データ保護
- クライムWebセミナー録画集 過去にオンライン配信したWEBセミナーの録画をご覧いただけます。
- クライムYouTubeチャンネル
- クライムのVeeam情報局 Veeam技術情報満載
- クライム・ドキュメント・サイト
- 仮想化・クラウド Tips
- 総合FAQ情報サイト
-
新着記事
- Veeam公式版がついにリリース、Calculator 1.1で簡単サイジング
- WasabiとScality ARTESCAがハイブリッドクラウドを実現する「熱気」
- ZertoでVMwareからHyper-Vへの移行を簡単に実現する方法
- Google Workspaceのバックアップが必要な理由とClimb Cloud Backupがどのように役立つか
- PSTへのエクスポート機能付きClimb Cloud Backup for Microsoft 365 とGoogle Workspace
- Zertoによるデータ保護の最新情報:2024年Q3版
- 災害復旧(ディザスタリカバリ)コスト:4つの主要要因とコスト削減方法
- サイバーセキュリティにはお金がかかる、は本当か?
- StarWind Virtual SAN CVMのライセンスファイル入れ替え方法
- システム時刻変更を検出し、不変属性の変更をロック、バックアップデータの変更、削除が実施できない状態を維持[Veeam Backup & Replication]
製品・カテゴリで絞る
- Scality ARTESCA (1)
- Veeam Backup & Replication (547)
- Ver12 (30)
- 最新V12以外 (135)
- バックアップ (126)
- レプリケーション (50)
- リストア (62)
- 機能 (186)
- 設定 (80)
- Powershell (4)
- トラブル (21)
- Enterprise Plusエディション (23)
- Enterpriseエディション (12)
- Standardエディション (1)
- Knowledge Base (10)
- Veeam (222)
- Veeam Backup for Oracle Linux KVM (5)
- Veeam Backup for Nutanix AHV (7)
- Veeam Agent for Windows/Linux (19)
- Veeam Backup for AWS (16)
- Veeam Backup for Microsoft Azure (5)
- Veeam Backup for GCP (7)
- Veeam Plugin for Oracle RMAN (3)
- Veeam Backup for Microsoft 365 (28)
- Veeam Backup for Salesforce (2)
- Kasten K10 by Veeam (28)
- Veeam ONE (81)
- Veeam Disaster Recovery Orchestrator (2)
- Climb Cloud Backup (12)
- ExaGrid (10)
- Blocky for Veeam (4)
- Wasabi (15)
- Zerto (89)
- Knowledge Base (8)
- CloudBerry Backup (95)
- Ultimate Edition (7)
- N2WS Backup & Recovery (84)
- HyTrust/Entrust (53)
- Druva (17)
- StarWind (85)
- vSAN for vShpere (31)
- vSAN for Hyper-V (26)
- VTL (13)
- SAN & NAS (10)
- Accops (22)
- HySecure (4)
- VMware vSphere (39)
- Microsoft Hyper-V (17)
- Amazon Web Service (AWS) (40)
- Microsoft Azure (13)
- コンテナ/Kubernetes (2)
- RESTful API (3)
- セキュリティ (27)
- 関連記事まとめ (11)
- ユーザ事例 (19)
- User Only (17)
- 動画集 (25)
タグ・トップ50
ランサムウェア対策 (26)Kubernetes (23)KeyControl (19)移行 (14)オブジェクトストレージ (13)KMS (12)N2WS Backup&Recovery (12)Standby Express (10)PostgreSQL (7)KMIP (5)脱VMware (5)マルチテナント (5)k8s (5)リソース (4)MS Exchange (4)可用性 (4)アーカイブ (4)kasten (4)DataControl (3)Backint (3)EBSスナップショット (2)クラスタリング (2)サーバーサイドキャッシュ (2)セルフサービスリストア (2)MS Teams (2)RDS (2)ストレージ階層化 (2)効率化 (2)RedHat (2)構成情報DB (2)ベストプラクティス (2)VMDK (2)Red Hat Virtualization (1)構成 (1)コンポーネント (1)Azure SQL Database (1)yara (1)KVM (1)ディザスタリカバリ・テスト (1)Azure Kubernetes Service (1)oVirt (1)KMSサーバー (1)ストレッチドクラスタ (1)Microsoft Entra ID (1)設定情報 (1)サービスプロバイダ (1)Broadcom (1)オールフラッシュ (1)Entra ID (1)買収 (1)
保護中: HyTrust KeyControlサーバ導入前に確認したいアプライアンスのサイジングとディスクの選定について
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: (さらに…)
タグ: HyTrust, Key Management Server, DataControl, KeyConrtol, VMware, セキュリティ, 暗号化
コメントを読むにはパスワードを入力してください。
Linuxプロキシ+NFSリポジトリでスケールアウト構成をもっと簡単に!設定の紹介~スクリプトによる自動化まで[Veeam Backup & Replication]
Veeam Backup & ReplicationではVMware仮想マシンのバックアップ時のコンポーネントを分散させることが可能です。このため、Veeamインストールマシン以外の仮想/物理マシンに以下のような役割を割り当て、構成に合わせて追加していくことで、仮想環境の成長に合わせてスケールアウトな構成を実現できます。
保護中: VCSPライセンス使用時のレポート取得方法について[Veeam Backup & Repliaction]
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: (さらに…)
コメントを読むにはパスワードを入力してください。
Kubernetesへの移行を成功させるには(続き)
Kubernetesへの移行を成功させるにはの続きです。Kubernetesを導入したいけど、Kubernetesは単なるコンテナ処理ツールではなく、開発プロセスの変革をもたらすので、気軽には手が出せない、手を出す余裕がないと感じている開発チームも多いのではないでしょうか。
続きを読む
タグ: VMware Tanzu, Kubernetes, kasten, k10, k8sjp
Kubernetesへの移行を成功させるには(続き) はコメントを受け付けていません
Kubernetesへの移行を成功させるには
Kubernetesを活用したいけど、単にアプリケーション開発の効率を高めるだけでなく、開発プロセスの変革をともなうので気軽には導入できない、と考えている開発チームは多いと思います。
続きを読む
タグ: Kubernetes, k8sjp, VMware Tanzu
Kubernetesへの移行を成功させるには はコメントを受け付けていません
Veeam Backup & Replication【Ver.9.5 Update 4システム要件】
Veeam Backup & Replication Ver.9.5 Update 4のシステム要件です。
※最小構成では、管理サーバ、プロキシサーバ、リポジトリサーバ、テープサーバを同一のサーバで兼用することも可能です。その場合には、4つすべてのサーバの要件を考慮する必要があります。
続きを読むVeeam Backup & Replication【Ver.10システム要件】
Veeam Backup & Replication Ver.10のシステム要件です。
※最小構成では、管理サーバ、プロキシサーバ、リポジトリサーバ、テープサーバを同一のサーバで兼用することも可能です。その場合には、4つすべてのサーバの要件を考慮する必要があります。
続きを読むVeeam Backup & Replication【Ver.12システム要件】
Veeam Backup & Replication Ver.12のシステム要件です。
※最小構成では、管理サーバ、プロキシサーバ、リポジトリサーバ、テープサーバを同一のサーバで兼用することも可能です。その場合には、4つすべてのサーバの要件を考慮する必要があります。
続きを読むVeeam Backup & Replication【Ver.12.1システム要件】
Veeam Backup & Replication Ver.12.1のシステム要件です。
※最小構成では、管理サーバ、プロキシサーバ、リポジトリサーバ、テープサーバを同一のサーバで兼用することも可能です。その場合には、4つすべてのサーバの要件を考慮する必要があります。
続きを読むVeeamとKastenのパートナーシップが実現
Veeamも認めるKubernetesバックアップ ソリューション Kasten K10
クライムのブログ記事でも何度か紹介してきたKastenのクラウド ネイティブ バックアップ ソリューションが、Veeamパートナーに正式に採用されました。マイクロサービス環境でのDevOpsとCI/CDがアプリケーション開発のスタンダードになりつつある昨今、Kubernetesを導入する企業が急増しています。サポートの幅を広げて顧客ニーズに応えたいVeeamにとって、KastenのソリューションはVeeamの要件と哲学に合致するもので、両社にとってウィンウィンのパートナーシップが実現したようです。
続きを読む
タグ: k8sjp, VMware Tanzu, Kubernetes
VeeamとKastenのパートナーシップが実現 はコメントを受け付けていません
StarWind VSAN for vSphere vs. VMware vSAN
StarWind VSAN for VMwarevSphere と VMware vSANを要件別に比較してみました。
続きを読む
タグ: vSAN
StarWind VSAN for vSphere vs. VMware vSAN はコメントを受け付けていません
復旧先ホストのメンテナンス時の手間を解消!VRA Population機能[Zerto v8.0]
異種ハイパーバイザ、パブリッククラウド間のレプリケーションを提供するZertoですが、ほぼリアルタイムなレプリケーションであるため、ESXiなどのホストのメンテナンス時に少々手間がありました。
下記のようなアーキテクチャでソース、ターゲットとなるホスト上でデプロイされたVRAが処理を行っていますので、ホストのメンテナンス時にVRAも停止してしまうと、そのままではレプリケーションが中断されてしまいます。
ソース側に関してはホストのメンテナンス時には仮想マシンは別のホストに移動しているかパワーオフ状態であるため、影響はありませんが(vMotion先のホストでVRAが稼働していればレプリケーションも続行されます。)、問題となるのは復旧先となるホストです。
続きを読むMSP360(CloudBerry) Backupを利用してのAmazon EC2にサーバ全体をリストア(復元)する方法
Amazon EC2を含むクラウド・サービスへのサーバ全体のバックアップとリストア(復元)を、MSP360(CloudBerry) Backup で実現できます。これは、予備のハードウェアがなくてもサーバを復元する必要がある災害復旧に役立ちます。
(1)[Restore to EC2]オプションを選択
続きを読むサイジングや構成における考慮点 まとめ[Zerto Virtual Replication]
今回はZerto Virtual Replicationを使用する上で考慮すべき要素をご紹介します。Zerto Virtual Replicationは仮想マシンをベストエフォートでレプリケーションし、数秒のRPOを実現していますが、ベストエフォートであるがゆえに、どれだけのRPOを実現できるかどうかは保護対象となるVMの特性やレプリケーションを行う環境の構成に依存します。このようなレプリケーションのパフォーマンスに関して考慮すべき要素は以下の通りです。
続きを読む
保護中: AWS Glacierへのアーカイブ方法: N2WS Backup and Recovery v3.0 ハウツーガイド
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: (さらに…)
タグ: AWS S3, AWS Glacier
保護中: AWS Glacierへのアーカイブ方法: N2WS Backup and Recovery v3.0 ハウツーガイド はコメントを受け付けていません
N2WS Backup and Recovery v3.0 ハウツーガイド: 復旧シナリオ, コスト削減とCost Explorer, などなどを紹介
復旧シナリオ(Recovery Scenario)の改善
災害後に、通常多くのリソースを迅速に稼働させる必要があります。 N2WS Backup and Recovery v3.0が登場する前は、各リソースを個別にリカバリする必要がありました。この作業には多くの貴重な時間が費やされていました。 このVer3での更新では、一緒に回復される複数のリソースを含むリカバリ・シナリオを構成できるようになりました。 さらに各環境には独自の要件と依存関係があるため、ターゲット・リソースを復元する順序を選択することできます。 新しいインスタンスが別のリージョンまたはアカウントでスピンされているときに、さまざまなバックアップ前および後のスクリプトを実行して、柔軟性を高めることもできます。
Amazon Glacierへのアーカイブがもたらす大きなコストメリット [N2WS Backup & Recovery v3.0]
N2WS Backup & Recoveryは登録したAWSアカウントに紐づいている
EC2インスタンスやRDSなどのAWSリソースのバックアップ/リストアを
コーディングすることなく、簡単に行えるソフトウェアとなります。
EC2インスタンスのバックアップ方式としては、AWSがネイティブに提供している
スナップショット機能を用いたものとなりますが、全てのリストアポイントを
EBSスナップショットとして保持しておくことはバックアップシナリオとして正解ではありません。
EBSスナップショット自体はAWSの内部的にAWS S3のストレージに格納されますが、
この時選択されるストレージクラスは標準ストレージクラスが使用されます。
バックアップレポートによる通知【CloudBerry】
Cloudberryはバックアップの結果をバックアップレポートとしてメール通知することが可能です。本ブログではメール通知設定の方法やバックアップレポートの内容をご紹介いたします。
- メール通知の仕方
バックアップ計画の作成時に、[バックアップが完了したら、Emailで通知を受け取る]のチェックを有効化することでメール通知が可能です。
[ユーザ名]には任意のユーザ名を、[Email]には送り先のアドレスを、[Emailの件名]には送信される通知メールの件名を設定します。
Enterprise Managerで出来る5つのこと[Veeam Backup & Replication]
Veeam Backup Enterprise Managerは複数のVeeam Backup & Replicationを統合管理できるVeeamのコンポーネントの一つです。
Veeam Backupサーバーが拠点ごとに構成されるような大規模な環境であっても、Webコンソールから全てをまとめて管理することができます。
続きを読むAHVバックアッププロキシの名前解決について[Veeam Backup for Nutanix AHV]
Nutanix AHV 環境の保護ソフトウェアである『Veeam Backup for Nutanix AHV』。こちらの現行最新バージョン2.0では、実際のデータ処理を行うAHVバックアッププロキシの自動的なデプロイが可能となりました。これによりますます簡単にAHV環境バックアップのセットアップが行えるようになりましたが、注意点としてVeeam バックアップサーバとAHVバックアッププロキシは双方向に名前解決できていることが前提条件となります。
Webセミナー録画 『Nutanix AHV環境もVeeamでがっちりバックアップ! 進化を遂げた新機能をご紹介!』:2020/04/21 開催
Nutanix AHV環境の保護ソフトウェア「Veeam Backup for Nutanix AHV」
最新バージョンでは、下記のような機能強化が行われました。
・Veeam B&Rとの統合強化による一元管理
・バックアップ処理プロキシの自動展開
・ファイルレベルリストア機能の強化
・VMware/Hyper-V環境へ(から)のリストア
・バックアップ先ストレージとの連携強化
既存ツールの不満を簡単に解消! AWS環境の保護ならN2WSにおまかせ Webセミナー録画
AWS環境のバックアップは、責任共有モデルという性質上ユーザ側で確実に取得しておく必要があります。
N2WS Backup & RecoveryはAWSネイティブのスナップショットをトリガーするだけでなく、静止点の担保や世代管理、低コストなS3ストレージクラスへのアーカイブ、ファイルレベルでのリストアなど、ユーザ目線に立った使いやすいバックアップを構成することが可能です。
リポジトリデータベースの圧縮手順 [CloudBerry Backup]
CloudBerry Backupはバックアップの世代情報をリポジトリデータベースファイルに保持しています。このファイルはバックアップ計画が多い場合や長期運用している場合、サイズが大きくなります。これによりCloudBerry Backupをインストールしているサーバの空き容量を圧迫してしまうことがあります。
CloudBerry Backupではコンソール上からこのベースファイルの圧縮を実施することが可能です。本ブログでは手順と注意点についてご説明いたします。 続きを読む
N2WS Backup & Recoveryのバックアップポリシー作成方法
N2WS Backup & Recoveryは登録したAWSアカウントに紐づいている
EC2インスタンスやRDSなどのAWSリソースのバックアップ/リストアを
コーディングすることなく、簡単に行えるソフトウェアとなります。
本ブログでは、バックアップポリシー(バックアップジョブ)の作成方法をご紹介します。
まず、N2WSのバックアップポリシーは、以下の2つの要素で構成されています。
・スケジュールポリシー:いつバックアップを実行するかを指定
・バックアップポリシー:どのリソースを、何世代保持したいかを指定
タグ: バックアップ, Amazon, AWS, N2WS Backup&Recovery
コメントする