レプリケーションを行いたいVMを、直接ターゲットサイト側に転送しておいたほうが、レプリケーションの処理を簡潔に早くおこなうことができます。Zertoでこの方法を行う場合、対象VMのボリュームを外部メディアにコピーし、ターゲットサイトのリモートデータストアに追加します。その後、レプリケーションボリュームの「Preseed」として選択することで実現が可能です。
また、レプリケーションサイトに以前から存在する対象VMのボリュームも選択することができます。レプリケーションの初期に行われる完全同期の代わりに、デルタシンク(差分同期)の処理がこの時点で実行され、初期コピーと「Preseed」で選択されたボリュームを比較し、変更部分を同期します。
VPGを再作成する際、初期同期を再度行う手間を省くため、事前にこのPreseed設定を行った方が良い場合があります。
効果的なケース:
対象VMのボリュームが大きすぎてWAN経由で送信できない場合、初期同期の際にかかる時間を短縮したい場合などに効果的です。
この機能の詳細については下記のサイトから「ZertoのPreseed機能」と明記してお問い合わせください。
https://www.climb.co.jp/soft/contact/contact.php
関連トピックス
- SmartCDP (Continuous Data Protection)について【VMWare専用 バックアップ & レプリケーションソフト Veeam】
- Zerto 9.5での機能追加
- Intelソリューション概要: HyTrust、VMware、インテルのソリューションで、信頼されたインフラストラクチャーを確立
- Zerto for Kubernetes(Z4K)、K8s環境をレプリケーション:ZertoCON 2021
- WAN越しの転送を最適化、ネットワーク障害にも強いアーキテクチャで安定したレプリケーションをZertoで実現
- CloudBerry Backup Ver 5.1でのイメージ・ベースの機能拡張
- Job実行時のスナップショットエラーについて【VMWare専用 バックアップ & レプリケーションソフト Veeam】
- ジャーナル同期機能(Journal Synchronization) [StarWind vSAN]
- 非同期レプリケーション機能[StarWind vSAN]
- Zerto 6.0新機能:AWSからのフェイルバック機能が追加! クラウドDRがより柔軟に!