Webセミナー
3/5(水) 異種RDBMS/NoSQL間をリアルタイムに同期/連携、IBM i (AS/400)にも対応『GlueSync』とは!?
※Youtubeのライブイベントサービスを利用します。
Db2 for IBM iやMicrosoft SQL Server、Oracle、PostgreSQLといったRDBMS、
Azure Cosmos DBやAmazon DynamoDB、MongoDBといったNoSQL、
このような異なるプラットフォーム間でデータを連携、同期、統合してみませんか?
Gluesyncでは異種データベース間での同期、
RDBMSからNoSQLへの同期、NoSQLからRDBMSへの同期、
RDBMS/NoSQLからオブジェクトストレージや
イベントストリーミング、メッセージキューへの同期など
各種データプラットフォーム間でデータを同期、連携できます。
クラウドネイティブなコンテナベースのアーキテクチャでDockerやKubernetes環境でスケーラブルに実行でき、秒間数万トランザクションといった高パフォーマンスな同期も実現できます。
今回のセミナーでは、このGlueSyncの特長やアーキテクチャなどを解説、デモにてDockerでの実行から、実際のデータ同期等をご紹介します。
開催概要
- 開催日時:
- 2025年3月5日(水) 15:00~15:30
予定表に追加
- 参加費:
- 無料(事前お申込み不要)
- ご紹介製品:
- GlueSync
- 対 象:
- ・データベースのレプリケーションを検討中の方
・リアルタイム性が必要な方
・NoSQL、ビッグデータの利用を検討中の方
- 定 員:
- 上限なし
セミナープログラム
- 15:00~15:05
GlueSync 2.0製品紹介
製品特徴からコンテナアーキテクチャや簡単になったWeb UIでの構成などを解説します。- 15:05~15:15
各データプラットフォームでのCDC(変更データキャプチャ)
対応するデータプラットフォームやRDBMSとNoSQLでのCDCアーキテクチャ、その違いを解説します。- 15:15~15:25
デモ
Dockerへのデプロイから、2.0のWeb UIで、いかに簡単に設定、構成できるようになったか紹介予定です。- 15:25~15:30
プレゼントクイズ
最後に当日のセミナー内容から簡単なプレゼントクイズを1問出題します。
正解者から抽選で5名様にAmazonギフト券(Eメールタイプ)1,000円分プレゼント!
・ページ下部のフォームから応募いただけます。
・回答期限は3/6(木)18:00までです。
※セミナー内容・時間は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
※セミナー内容に関するご質問はお電話やお問合せフォームからも承っております。
クイズに答えてプレゼントをGet!! ー 回答・応募フォーム ー
個人情報の取り扱いについてご同意いただき、ご応募ください。
【個人情報の取り扱いについて】
株式会社クライムの個人情報保護方針について:
個人情報保護方針
株式会社クライムの情報セキュリティ基本方針について:
情報セキュリティへの取組み
ご提供頂いた個人情報は、弊社のイベント/セミナー/製品/サービスに関するご案内を行うために利用させていただきます。