Articles

Restore from replica(レプリカVMを使用した運用、復旧)【VMWare/Hyper-V対応 バックアップ & レプリケーションソフト Veeam】

Veeam Backup & Replication Ver6よりレプリカVMを使用した復旧方法が変更になっています。Ver5ではレプリケーションにより作成されたレプリカVMは元VMに障害発生した際にFailover to replicaを行い、起動し代理で運用します。しかし、元VMが復旧してもレプリカVMの内容をFailbackさせることはできませんでしたが、Ver6ではFailover to replica、Permanent Failover、Undo Failover、Failback、Commit Failback、Undo Failbackという機能があり、
レプリカVMの内容を元VMへ反映したり、別のVMとして作成したりすることができるようになっています。

Restore -Failback機能

Veeam Backup & Replication Ver6よりリストアのフェイルバック(Failback)機能のオプションを紹介します。
リストアトップ画面より選択Failback機能は起動中のレプリカVMを停止する機能です。
Ver6から停止時の動作を指定することが可能となります。

Instant VM Recoveryを使用した障害復旧手順

Veeam Backup & Replication Version5(※Veeam Ver5)ではInstant VM Recoveryの機能が追加されVeeamでバックアップしたデータから通常のリストアに比べ高速に仮想マシンをリストアします。

Instant VM Recoveryの機能で作成した仮想マシンはVeeamのJobが起動中の間だけ存在する一時的な仮想マシンです。しかしこの一時的な仮想マシンに対してVeeamの「Replication機能」、VMwareの「vMotion」機能を利用することでvSphere上で通常に動作している仮想マシンとして再設定して恒久的に運用を継続されることが可能です。下図のような運用が可能です。

Veeam Vanguard