Veeam Backup for AWS Ver4 では3つの主要な機能強化があり、細かい改善と同様に多くの地味だが実質的なのものもあります。
3つの主要な機能強化は以下の通りです。
EFSのサポート:Veeamが既にAmazon EC2およびAmazon RDSに提供しているのと同じポリシー・ウィザードを使用して、EFS共有を保護することができるようになりました。シンプルで使いやすく、分かりやすいものです。
S3 Glacierストレージ・クラスのサポート:バックアップの保存にS3 Standardを長時間使用する必要はなくなりました。バックアップをS3 GlacierまたはS3 Glacier Deep Archiveに階層化し、コスト削減が可能です。
AWS KMSのサポート:Veeam Backup for AWS専用に設定したパスワードの心配はもう必要ありません。AWS KMSを使用して、S3リポジトリ内のバックアップ・データを暗号化し、セキュリティ管理の一元化を実現します。
スタンドアロンAMI展開
3つの主要な機能がありますが、Veeamはこのリリース・サイクルで4つ目の機能を追加し、大きな強化を行っています。v4から、ソリューションをスタンドアロンAMIとしてデプロイすることができるようになりました。
CloudFormationのテンプレートを好まない場合、Chef、Ansible、Terraformのようなソリューションを考えてみてください。
これに関連するすべてがREST API経由で利用可能なので、サービス・プロバイダーにとって大規模な設定とデプロイが非常に簡単になりました。
UIの変更
デプロイメントまたはアップグレード後、新しいモダンなログイン画面にお気づきになると思います。
Veeamはウィザードをフルスクリーンウィザードに変換することに力を注ぎました。これにより、関連するすべての設定項目を画面上に配置することが非常に容易になり、新しいリポジトリやポリシーのようなものを設定する必要があるときに簡単に使用することができるようになりました。
これに加えて、ユーザからのフィードバックのおかげで、UIで使用されるテキストが改善されました。
地味だが実質的な変更点
●複数のセキュリティグループのサポート : 複数のセキュリティグループを一度にリストアすることができるようになりました。
Amazon EC2またはAmazon RDSインスタンスをリストアすることができます。
VeeamがEC2とRDSの両方のサポートを最初に追加したとき、1つのセキュリティ・グループしかリストアできませんでした。ほとんどの場合、約50%は、これでうまくいくことが明らかになりました。しかし、残りの50%はリストアを行い、終了するのを待ち(インスタンスサイズによってはすぐに終わる)、AWSコンソールにログインして足りないものを解決することを意味します。
このワークアラウンドは機能しますが、リストアが悪いタイミング(夜間、交通渋滞など)で終了する可能性があるため、理想的ではありませんでした。このマイナーチェンジは、目覚まし時計を必要とせず、すべてがあるべき姿に解決されることを保証するために役立っています。
●Amazon EC2インスタンスの元のプライベートIPを保持する : Amazon EC2インスタンスをリストアしている間を元の場所に移動する際に、元のプライベートIPを保持することが可能になりました。
デフォルトでは、インスタンスは特定のDHCPレンジからリストアする際に、新しいプライベートIPを取得します。これはこれで有効なのですが、プライベートIPはサーバー内の通信に使われるため、ロジックを強化してほしいという要望に対応。
今回も同じように、リストア後に何か(この場合はプライベートIP)を調整する必要はありません。
●パブリックIPなしでAmazon EC2インスタンスをリストアする : このバージョンから、パブリックIPなしで新しい場所にAmazon EC2インスタンスをリストアすることが可能になりました。
デフォルトでは、元のインスタンスがパブリックIPを持たない場合でも、インスタンスはパブリックIPにアクセスすることができます。これは、セキュリティチームからかなりの懸念を引き起こしたが、この要求と変更は簡単に実行されました。
ここでも適用され、リストア後に何かを調整する(この場合はAWSコンソールのチェックボックスを無効にする)必要はありません。
関連トピックス
- MSP360(CloudBerry) Backupを利用してのAmazon EC2にサーバ全体をリストア(復元)する方法
- 【Veeam Backup for AWS 3.0新機能】ファイルレベルリストアの対応強化
- Veeam v10新機能予告:インスタントVMリカバリの改善
- CloudBerry Backup 4.5新機能:Amazon EC2インスタンスとしてのリストア
- N2WS Backup & Recoveryが提供する3つのリストア手法
- 【N2WS Backup & Recovery 4.0 新機能】大阪リージョンのサポート追加について
- N2WS Backup & Recovery V4.1の新機能
- Veeam B&R v12+Kasten K10 v6でインスタントリカバリ、K8sアプリケーションを数分で復旧
- Veeam v12新機能:Linux VMへインストールされたPostgreSQLに対するエージェントレスなアプリケーション処理と注意点について
- 【Veeam v10a新機能】Veeam Backup for AWSとVeeam Backup & Replication v10aの統合強化
Veeam Backup for AWS Ver4 の新機能の詳細はこちらのNoteも参照ください。
https://note.com/climb_sales/n/n9047bbf0323b