Faqs

Syniti DR -IBM DB2 for AS/400

AS/400のレプリケーションで「レプリケーション検証機能」を使用すると文字変換が正しくないとのエラーが出ます。

DBMotoの機能に、レプリケーションのソースとターゲット双方のテーブル間で差異が生じていないかを確認するレプリケーション検証機能があります。
AS/400のテーブルで、VARGRAPHIC型もしくはGRAPHIC型があるテーブルで検証を行うと、「CCSID 65535とCCSID 13488の間の文字変換は正しくない」とのエラーメッセージが出力されることがあります。
このエラーメッセージは通常のレプリケーション中には発生せず、データは問題なくレプリケーションできていることが多いです。

sort_sequence_table_error

これは、このレプリケーション検証機能使用時に限り、DBMotoの「検証のソート・シーケンステーブル」設定が有効であるため、GRAPHIC型が文字変換を行おうとして失敗しています。
対処法は、この設定個所の部分を空欄にすることです。(設定変更時はData Replicatorの停止が必要です。)

sort_sequence_table

なお、通常のレプリケーションは、前述の通りこの設定を使用していないので、問題なく変換され動作します。

マルチメンバーファイル(テーブル)からレプリケーションができません。

AS400上のマルチメンバーファイルとなっているテーブルからレプリケーションしようとすると、ステータスは成功なのに処理件数が0件のまま動かないことがあります。

これはマルチメンバーファイルの仕様上の制限でSELECTクエリが実行できないためです。
テーブルのエイリアスを作成していただければSELECTクエリで結果が取得できるため、レプリケーションできるようになります。
エイリアスを作成するクエリの一例は以下の通りです。

CREATE ALIAS MYLIB.FILE1MBR1 FOR MYLIB.MYFILE(MBR1)
CREATE ALIAS MYLIB.FILE1MBR2 FOR MYLIB.MYFILE(MBR2)

どのようにして差分レプリケーションが行われますか?