Faqs

EspressChart -トラブル

開発環境と運用環境で文字(フォント)が変わってしまう場合どうすればいいですか?

グラフで使用しているフォントが両環境で使用できない場合、自動的にデフォルトのフォントが使用されます。
そのため両環境で共通のフォントを使用してください。

また環境によってDPIの設定が異なる場合、一部設定が反映されない場合があります。
その場合は両環境でDPIをあわせる、もしくはAPIからグラフを出力する際に以下のメソッドを実行しDPIをあわせる必要があります。(DPI_value:設定するDPIの値)
QbUtil.setPixelPerInchForExport(int DPI_value);

APIでTPLファイルからチャート作成時に”警告: Failed to load chart data, using backup data.”が表示される。

これはデザイナーで指定した場所にデータソースがない場合に警告が出力されることがあります。
この警告を出力しないようにするためには以下の3つの方法がございます。

①デザイナーで保存する際にCHTファイルを使用する。

②APIでからデータソースの場所を上書きした形で再度TPLファイルをエクスポートする。

③ダミーとなるデータをデザイナー指定の場所と同一の場所に作成する。