株式会社クライム

クラウド対応
Climb Cloud Backup for Microsoft365
Climb Cloud Backup & Security
Climb Cloud Backup for Google Workspace
Zerto(ゼルト)
Entrust(エントラスト)
CloudBerry Backup
N2WS Backup & Recovery
(エヌツーダブルエス バックアップアンドリカバリ)
Druva Phoenix(フェニックス)
Druva inSync(インシンク)
Kasten K10 PLATFORM
Veeam Backup for AWS
Veeam Backup for Azure
Veeam Backup for GCP
Veeam Backup for Microsoft 365
StarWind(スターウィンド) for IBM i
仮想化
Veeam Backup & Replication
(ヴィーム バックアップ & レプリケーション)
Veeam Agent for Windows/Linux
Veeam Backup for Nutanix AHV
Veeam Essentials
Veeam ONE(ヴィームワン)
Zerto(ゼルト)
Entrust(エントラスト)
Accops(アコップス)
ストレージ関連
StarWind(スターウィンド)
ARTESCA(アルテスカ)
ExaGrid(エクサグリッド)
Blocky for Veeam(ブロッキー)
Wasabi hot cloud storage
監視/管理
Veeam ONE(ヴィームワン)
Entrust CloudControl(エントラスト)
Database Performance Analyzer(DPA)
データベース・アクセス
Syniti Replicate(スィニティ)
GlueSync(グルーシンク)
チャート・レポート・ダッシュボード
EspressChart(エスプレスチャート)
EspressReport(エスプレスレポート)
EspressDashboard(エスプレスダッシュボード)
EspressReportES(エスプレスレポートES)
製品一覧ページへ
技術資料
総合FAQサイト
総合ドキュメントサイト
製品別テクニカルブログ
クライムYouTubeチャンネル
技術サポート
Web遠隔サポート
技術専用問合せフォーム
導入ご検討中の方
リアルタイムWEBデモ
無償評価版取り扱い製品
総合問合せ窓口
イベント&セミナー
セミナー情報
製品別個別セミナー
イベント出展情報
サポートトップへ
会社情報
会社情報
会社概要
プレスリリース
地図・アクセス
事業所案内
ユーザ会

本社:03-3660-9336大阪:06-6147-8201平日 10:00~18:00

クライムトップ > 製品・サービス > EspressReportES > APIについて

APIについて

API利用の流れ

チャート /レポートデザイナで、チャートやレポートのテンプレートを作成するだけではなく、使いやすいアプリケーションプログラミングインターフェイス(API)で、アプリケーション やアプレット内でチャートやレポートを作成、カスタマイズできます。Espress製品は100% Pure Javaであるため、Javaさえインストールされていれば、ほとんど修正の必要なく、任意のプラットフォーム上で実行可能です。

APIの使用方法詳細:ユーザガイド

APIリファレンス(英語)


これにより、データソースの値に基づく動的なグラフ、レポートの生成などにも柔軟に対応でき、ユーザの要望に沿った可視化を実現できます。

また、サーブレットとして、サーブレットコンテナ(Apache Web サーバ、Microsoft IIS など)やBEA WebLogic Application Server、IBM WebSphere、Netscape Application Server などの Web 対応アプリケーションサーバと統合されたサーブレットコンテナでも使用できます。

JavaサーブレットとJavaサーバページ(JSP): ユーザガイド

テンプレートの活用

Espress製品にはチャート/レポートのデザイナGUIも用意されておりますが、0からJava APIを用いてチャート、レポートを作成することもできます。ただ、この場合には以下のようにデザインまで含んだ指定をコードで行う必要が有り、グラフィカルなチャート、レポートを作成する際には、とても手間がかかります。

Javaコードでのチャート作成例

//入力するデータファイルの形式を指定
ColInfo colInfo = new ColInfo();
colInfo.series = 1; //系列が2列目
colInfo.category = 0; //カテゴリが1列目
colInfo.value = 4; //値が6列目

//チャートの作成
QbChart chart = new QbChart
(parent, //Applet
QbChart.VIEW2D, // 2D、3Dを指定
QbChart.COL, // チャートの形式を指定
"test.dat", // データファイルを指定
colInfo, // データファイルの形式
null); // テンプレートの指定(今回は無し)

//各種デザイン設定
//チャートの色変更
Color dataColors[] = {Color.gray, Color.green, Color.orange, Color.blue};
chart.gethDataPoints().setColors(dataColors);
//チャートサイズの調整
chart.gethChartPlot().setRelativeHeight(0.7f);
chart.gethChartPlot().setRelativeWidth(0.7f);
chart.gethChartPlot().setPosition(new quadbase.util.Position(0.1f,0.1f));
chart.gethCanvas().setSize(new Dimension(800,600));

テンプレートの活用

そこで、デザインやデータソースとなるファイル、データベースの指定をGUIで行い、保存したテンプレートファイルを使用します。テンプレートファイルをコードで読み込ませることで、デザインを反映し、さらにコードを大幅に短縮できます。また、読み込ませたテンプレートのデザインをコードで後から微調整することも可能です。

テンプレートを用いたチャート作成例

//チャートの作成
QbChart chart = new QbChart
(parent, //Applet
"test.tpl"); // テンプレートの指定

テンプレートの活用



Espress Managerの活用

Espress製品は関連するJarファイルをクラスパスに追加すれば、各アプリケーションでご利用いただけます。ただ、この場合、それぞれのクライアントマシンでデータソースとなるファイルやデータベースに対してアクセスし、チャートを出力するI/O処理が実施されますので、セキュリティのためデータベースがファイアウォールの背後にある場合やクライアントマシンからの直接接続を許可していない場合には利用できません。

QbChart.setEspressManagerUsed(false);

Espress Managerの活用

このような場合にはEspress Managerを使用します。EspressManager はサーバ上で実行でき、クライアントマシン上にあるアプレット/アプリケーションはサーバ上の EspressManager に接続できます。
JDBC を使用してサーバからデータベースマシンに接続し、データを取得、次に、データがクライアントに渡され、チャートが生成されます。これは、クライアントマシンからのデータアクセスを保護し、すべての接続をサーバ(EspressManager を実行しているマシン)を経由させたい場合に便利です。また、このオプションを利用して、すべてのクライアントアクセスに関するログを記録することもできます。

QbChart.setEspressManagerUsed(true);
QbChart.setServerAddress("マシン名またはIPアドレス");
QbChart.setServerPortNumber(ポート番号);

Espress Managerの活用

※EspressReport ESの場合には、このEspress Managerを使用することを前提として構成されています。

▲ ページトップへ

お電話でのお問い合わせはこちら
03-3660-933610:00~18:00(土日・祝日を除く)
※サポートサービスご契約中のお客様は専用フォームよりお問合せください。

含まれる製品: 含まれる製品
EspressReport ES サンプルサイトはこちら

動画で見る
EspressReport ES Webセミナー

(約30分)

© 2007-2024 Climb Inc.