━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市 場
────────────────────────────
■ 世界のスマートフォン出荷台数,Appleがトップ [3/3]
IDCが発表した2014年第4四半期のスマートフォン各社の出荷台数と
シェアは次のとおり(カッコ内は前年同期比)。Appleが久々にトップに
返り咲いた。
Apple_____7480万台(+49%)_20.4%
Samsung__7300万台(-12%)_19.9%
Lenovo____2430万台(+48%)__6.6%
Huawei____2100万台(+31%)__5.7%
Xiaomi____1860万台 (3.3倍)__5.1%
―――――――――――――――――――――
合計______15570万台(+65%)
Samsungが減少。中国系3社,特にXiaomiの成長が著しい。
出展: http://www.gartner.com/newsroom/id/2996817
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新 製 品
────────────────────────────
■ Intel,モービル向けチップの新シリーズを発表 [3/2]
Atom xは省電力チップAtomの後継のx86チップで,主力チップの
Coreシリーズに倣い,性能順にx3,x5,x7のシリーズとなる。特に
x3は同社が弱かった安価なモデルへ搭載されることを目論む。
・ x3 : 同社で初の各種通信機能を統合。低価格製品向け
・ x5 : 従来のAtomの後継。最新の14ナノメートル,GPU性能強化
・ x7 : x5の性能強化モデル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウド・コンピューティング
────────────────────────────
■ IBM,新たにiOSの企業アプリ3本を追加 [3/2]
昨年,同社は企業向けiOSアプリケーションを開発することでApple
と提携して,これまでに10本のアプリケーションを提供してきた。
この度,銀行,小売り,航空業向けの下記の3本を追加した。
・ Advisor Alerts : 銀行,金融サービス向けの顧客タスク管理
・ Dynamic Buy : 小売りバイヤー向けの購入決定のサポート
・ Passenger Care : 空港の顧客サービスエージェント向け
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企 業・人 々
────────────────────────────
■ Appleの話題
- 警備員を正社員化へ [3/3]
多くの企業の警備員は,外部の警備サービス会社から派遣されている。
この度,Appleは警備に従事する人員の殆どを正社員化することにした。
業績が好調のIT企業では,技術系以外の人員についても社員として
雇用する動きが進んでいる。Googleは,昨年,約200人の警備員を
正規雇用した。
────────────────────────────
● ダウ工業平均の銘柄に加盟 [3/6]
ダウ工業平均(Dow Jones Industrial Average(DJIA))とは,ニュー
ヨーク証券取引所(NYSE)とNASDAQに上場している数あるアメリカ
企業の中からAmerican Express,Boeing,General Electric(GE)
などの優良企業30社を選んで,それらの株価から計算した指標である。
Appleは,3月18日の取引終了後の時点から,このDJIAの銘柄に
加えられることになった。その代わりにAT&Tが除外される。
【JUSTコメント】
Appleはもっと以前からDJIAに名前を連ねるべきであった,との声が
多かった。
DJIAの指標は,優良企業30社の株価の合計を特定の除数で割った
値である。現在の除数は0.155715901117である。したがって,株価
合計が$1変動すると,DJIAの値は6.24変動する。
DJIA 30社は,時代の流れに応じて入れ替えが行われる。不安定な
企業は容赦なく除外される。2013年には,Goldman Sacks,VISA,
Nikeが加わり,その代りにAlcoa,HP,Bank of Americaが外された。
なお, 1896年にDJIAが始まったとき以来,GEはこんにちに至るまで
最も長く名前を保持している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
V C 投 資
────────────────────────────
最近のVCによる主な投資先と投資額(投資額$1000万以上) ● Quixey,$万を獲得(VC投資合計 $1億3490万) 本社: シリコンバレー,2009年設立 ビジネス分野:アプリケーション・サーチエンジン
- Nextdoor,$1億1000万を獲得(VC投資合計:$2億1020万) 本社: サンフランシスコ,2010年設立 ビジネス分野:ご近所SNS
- Swiftype,$1300万を獲得(VC投資合計:$2220万) 本社: サンフランシスコ,2012年設立 ビジネス分野:サーチソフトウェア
- HoneyBook,$2200万を獲得(VC投資合計:$3200万) 本社: サンフランシスコ,2013年設立 ビジネス分野:イベント企画サービス
上記の企業に関する詳細をご希望の方は,弊社にお問合せください
⇒ info@justskill.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
M & A
────────────────────────────
■ Docker,SockPlaneを買収
SockPlane(シリコンバレーSunnyvale,2014年設立)は,オープン
ソースのSoftware-Defined Network(SDN)の開発会社。Dockerは,
LinuxのコンテナにSockPlaneのSDN機能を組み入れる計画である。
─────────────────────────────
■ HP,Aruba Networksを$27億で買収 [3/2]
Aruba Networks(シリコンバレーSunnyvale市,2002年設立)は
企業の無線ネットワーク管理ソリューションの企業である。
約1800人の従業員を持ち,前年度は$7.3億の売上があった。
同社はHPのエンタープライズグループの一部門となる見込み。
─────────────────────────────
■ PayPal,Paydiantを買収 [3/2]
Paydiant(マサチューセッツ州,2010年設立)はモービルペイメント
などのEコマースサービスを集中管理するための基盤サービスの
会社である。顧客としてCapital One,Subway,Walmart,Targetなど
の大手販売会社を持つ。
PayPalはスマートフォンなどにカードリーダを装着して決済するPayPal
Hereを既に提供しているが,同社のNFC技術を統合して,店頭端末と
Bluethoothを介した決済にも対応する。
モービルペイメントの分野はApple,Google,Samsungなどが次々
と参入して競争が激化している。
────────────────────────────
■ IBM,AlchemyAPIを買収 [3/4]
AlchemyAPI(コロラド州,2005年設立)は,テキストマイニング,
マシン・ラーニングのサービスの開発会社。IBMは同機能をcognitive
computingに組み入れる計画である。
────────────────────────────
■ Box,Subspaceを買収
Subspace(2013年設立,カリフォルニア州Berkeley)は,モービル
デバイス用のブラウザ・コンテナの開発会社。
Boxは,金融業の顧客企業のために,同社のクラウドストレージ
サービスのセキュリティの強化を図っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シリコンバレーを中心とした最新情報を,不定期に無料で配信。
ここに掲載した通信文は,各種ウェブサイト,企業が公開した情報,
Just Skill社がシリコンバレーで収集した情報などを要約したものです。
(c) Just Skill, Inc. San Jose, California
http://www.justskill.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━