━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市場・業界
────────────────────────────────
■ 2016年第4四半期,IDCの市場調査
- 世界ウェアラブル出荷台数 +16.9% [3/2]
上位5社は次のとおり。堅調に推移。
順位 | メーカ | 出荷台数 | 前年比 | シェア |
1 | Fitbit | 650万台 | -22.7% | 19.2% |
2 | Xiaomi | 520万台 | +96.2% | 15.1% |
3 | Apple | 460万台 | +13.0% | 13.6% |
4 | Garmin | 210万台 | -4.0% | 6.2% |
5 | Samsung | 190万台 | +37.9% | 5.6% |
その他 | 1360万台 | +32.1% | 40.1% | |
合計 | 3390万台 | +16.9% | 100% |
出典: http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS42342317
- 世界サーバ売上 -4.6% [3/1]
上位5社の売上は次のとおり。減少が続く。
順位 | メーカ | 売上金額 | 前年比 | シェア |
1 | HPE | $34.5憶 | -12.2% | 23.6% |
2 | Dell | $25.8憶 | +0.1% | 17.6% |
3 | IBM | $17.9憶 | -17.1% | 12.3% |
4 | Lenovo | $9.5憶 | -16.7% | 6.5% |
4 | Cisco | $9.2憶 | -1.3% | 6.3% |
ODM直販 | $11.5憶 | -7.1% | 7.9% | |
その他 | $37.7憶 | +12.8% | 25.8% | |
合計 | $146.1憶 | -4.6% | 100% |
出典: http://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS42335617
────────────────────────────────
■ 米国の学校ではChrome OSが大躍進 [3/3]
Future Source Consulting社の調査によると,昨年は1260万台(前年比18%増)の情報端末が米国の学校に導入された。そのOSの内訳は次のとおり:
Chrome OS 58%
Windows 22%
iOS 14%
Mac OS 5%
Android 1%
Chrome OSは2014年には38%であったが,この3年間で58%にまで増えた。当初,iPadは学校向けに適しているとされていたが,価格が高いため,減少し続けている。Windowsも微減している。
────────────────────────────────
新製品・新サービス
────────────────────────────────
■ Google CloudでGPU仮想マシンを提供 [2/21]
ユーザはマシンラーニングなどのために,Google Cloudの仮想マシン上で最大8個までのGPUが使える。GPUはNvidia Tesla K80であり,1GPUには2496のストリームプロセッサと12GBのメモリを搭載している。今後AMD FirePro,Nvidia Tesla P100もサポートの予定。
────────────────────────────────
■ UPS,ドローン配送をテスト開始 [2/22]
米国の大手の配送会社UPSは,フロリダ州で同社初のドローン配送テストを実施した。同社のトラックの屋根からHorseFlyと呼ぶオクトコプター(8枚羽)を使って家庭までの配送を行い,別のトラックに戻った。HorseFlyは4.5kgまでの荷物を運搬でき,飛行時間は30分である。
────────────────────────────────
■ Amazonの新しいサービス [2/24]
同社はAamzon Chimeという名称で,通話とビデオ会議のサービスを2月に発表した。AWSの仕組みで,企業向けのEメールサービスWorkMail,文書共有・管理サービスWorkDocsをユーザ当り月額 $6で提供している。これにファイルストレージとビデオ会議のサービスを追加してコラボレーション・スィートとして提供することを計画している。既存の他のスィートの月間利用料は次のとおりであり,もろに競争を仕掛けることになろう。
・Google G Suite $5
・Microsoft Office 365 $6
【JUSTコメント】
もはや老舗の企業ソフトウェア会社の出る幕はなくなってきた。クラウドを制する者,IT業界を制す。
────────────────────────────────
■ AWS,S3の障害発生で混乱 [2/28]
S3は100%近い稼働率を誇る同社の最も信頼性の高いサービスである。しかしこの日,ストレージサービスS3において,米国バージニア州北部のデータセンタが4時間近く障害に陥った。これに伴い著名なサイトを含む多くが影響を受けた。直接の原因は操作ミスであり,オペレーションの一環でシステムから少量のサーバを除去するつもりが,誤って多数のサーバを除去するコマンドを実行してしまった。不幸にも除去されたサーバの中にS3の基幹となるサービスが含まれており,その機能の回復のために多くのサブシステムの再起動が必要であり,その時間が予想以上かかった。同リージョン全体に影響する障害となった。同社は即日対策を講じ,今後さらなる改善を約束した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企 業・人 々
────────────────────────────────
■ 前四半期決算(カッコ内は前年同期比)
売上 | 前年同期比 | 利益 | 前年同期比
(前年損益額) |
|
Cisco | $116億 | -3% | +$23.5億 | -25% |
HP | $127億 | +4% | +$6.11億 | +3% |
HPE | $114憶 | -10% | $2.67億 | 0% |
Salesforce | $22.9憶 | +27% | -$5100万 | (-$2600万) |
- Cisco スイッチ-5%,次世代スイッチ-10%,コラボレーション+4%,
データセンタ-4%,ワイヤレス+3%,セキュリティ+14%
- HP ノートブックが好調で+16%,プリンタ部門は-3%。
- HPE ハード部門-17%,サービス部門-11%,ソフトウェア-9%と不調
- Salesforce 好調な売上を記録
────────────────────────────────
■ Apple新本社ビル,オープン [2/22]
Apple Parkと呼ぶ新しいキャンパスの建設費は$50億。ほぼ完成して4月から総勢1万2千人が入居する。電源は100%再生可能エネルギーでまかなわれる。Apple ParkにはSteve Jobs氏の記念館が建てられて,それは直径55メートル,高さ7メートルの円筒形のガラスで覆われているとのこと。
────────────────────────────────
■ Amazon,再生可能エネルギー推進を発表 [3/2]
同社は世界の配送拠点となっている施設にソーラーパネルを施設するプロジェクトを立ち上げた。2017年中に米国で15ヵ所以上,2020年までに世界で50ヵ所に設置する計画である。このソーラープロジェクトでは電気使用量の80%をまかなう。
────────────────────────────────
■ Snap,株公開 [3/2]
SNSの人気アプリSnapchatを運営する同社は,ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。売出し価格は$17で,初値は40%以上高い$24を付けた。なお,同社は今回の上場で$34億の資金を調達した。
────────────────────────────────
■ Google,Uberを提訴 [2/24]
Googleで自律運転車を開発してきた技術者たちは,自律運転トラックを開発しているOtto社に転職した。UberがそのOttoを買収したことで,UberはGoogleの知的資産を使っているとして,GoogleはUberをサンフランシスコ地方裁判所に提訴した。
【JUSTコメント】
知的資産は技術者の頭の中にある。それを文書化したものが特許になる。特許は所属する企業のものになるが,技術者の頭の中を縛り付けることはできない。シリコンバレーの技術者は,より面白い仕事とよりよい待遇を求めて,優秀な技術者ほど転職する。企業はそうした技術者が逃げ出さない
ようにいろいろ配慮する。そうした獲得合戦の場でこうした問題が生じる。
────────────────────────────────
■ Amazon Studios制作の映画,アカデミー賞・3部門で受賞 [2/26]
Amazon Studioは同社の映画制作部門。去る2月26日のアカデミー授賞式で次の3部門で受賞した:
・最優秀男優賞:Manchester By The Sea主演の俳優Casey Affleck
・オリジナル脚本賞:Manchester By The Sea★★★★★
・外国語映画賞 The Salesman
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
V C 投 資
────────────────────────────────
主なベンチャーキャピタルからシリコンバレーのスタートアップへの
投資(投資額$1000万以上)
- Upstart,$3250万を獲得(VC投資合計 $8565万)
本社:シリコンバレーSan Calros,2012年設立
ビジネス分野:個人ローンサービス(予測アナリティクスを伝って個人の与信度を判定) - ChargePoint,$8200万を獲得(VC投資合計 $2億4820万)
本社:シリコンバレーCampbell,2007年設立
ビジネス分野:電気自動車用チャージステーションのサービス - VeloCloud,$3500万を獲得(VC投資合計 $8400万)
本社:シリコンバレー,2012年設立
ビジネス分野:クラウドネットワーキング・サービス - Hedvig,$2150万を獲得(VC投資合計 $5200万)
本社:シリコンバレーSanta Clara,2012年設立
ビジネス分野:Software-Definedストレージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
M & A
────────────────────────────────
■ Apple,RealFaceを買収 [2/19]
RealFace(イスラエル,2014年設立)はユーザの顔による認証の技術開発会社。
────────────────────────────────
■ ARM,MistbaseとNextG-Comを買収 [2/21]
チップデザイン会社ARMはスマートホームやスマートシティなど,IoTで利用する通信技術のため,次の2社を買収した。
・Mistbase(スウェーデン,2015年設立)はIoTの無線通信ソリューションの会社。
・NextG-Com(英国,2008年設立)は無線技術の会社でり,LTE,衛星,M2M向けの埋め込みソフトウェアを提供している。
────────────────────────────────
■ Verizon,Yahooの買収金額を$3.5億減額 [2/21]
昨年の7月,VerizonはYahooのインターネット事業を$48.3億で買収することで合意した。しかし,昨年9月と12月に過去最大のデータ漏洩が明らかになったことで,買収総額は$44.8億(-$3.5億)に減額なった。
────────────────────────────────
■ Airbnb,Tiltを買収 [2/23]
Tilt(San Francisco市,2012年設立)は ソーシャルペイメント(グループや個人の間での支払い)を行うサービスを提供している。Crowdfundingなどでも利用されている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここに掲載した通信文は,各種ウェブサイト,企業が公開した情報,Just Skill社がシリコンバレーで収集した情報などを要約したものです。
Just Skill, Inc. San Jose, California
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━