◆ Silicon Valley ニュース 2017-10-25 ◆ by Just Skill

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 市 場

────────────────────────────────

 2017年第3四半期:世界のPC出荷台数,横ばい [10/10]

IDCによる従来型PC(デスクトップ,ノートブック,ワークステーション)の出荷台数の順位は次のとおり。

順位 メーカ 出荷台数 前年比 シェア
1 HP 1530万台 +6.0% 22.8%
2 Lenovo 1451万台 +0.1% 21.6%
3 Dell 1084万台 +0.8% 16.1%
4 Apple 490万台 +0.3%  7.3%
5 ASUS 419万台 -14.6%  6.2%
その他 1746万台 -3.2% 26.0%
合計 6719万台 -0.5% 100%

出典: https://www.idc.com/getdoc.jsp?containerId=prUS43147217

────────────────────────────────

 2017年の世界パブリッククラウド売上予測,前年比18%増 [10/12]

Gartnerによる各パブリッククラウドービスの売上は次のとおり。

サービス 2016年 2017年 前年比
BPaaS(ビジネスプロセス) $396憶 $422憶 +7%
PaaS  $90憶 $114憶 +27%
SaaS $482憶 $586憶 +22%
クラウド管理・セキュリティ  $71憶  $87憶 +23%
IaaS $254憶 $347憶 +37%
広告 $903憶 $1045憶 +16%
合計 $2196憶 $2602憶 +18%

出典: https://www.gartner.com/newsroom/id/3815165

────────────────────────────────
 新製品・サービス

────────────────────────────────

 Microsoft

  • Windowsフォンの開発を終了 [10/9]

同社はNokiaを買収するなどしてフォンでのWindowsフォンの普及に努めてきたが,ユーザは伸びず,失敗に終わった。今後はバグ修正とセキュリティアップデートは続ける。

  • AzureでCrayのスーパーコンピュータを提供 [10/23]

Cray(ワシントン州Seattle市,1972年設立)はスーパーコンピュータの老舗。幾多の買収劇を経て現在はNvidiaのGPUとIntelのCPUを搭載したスーパーコンピュータを製造・販売している。この度の両社の提携によって,AzureでCrayの高性能コンピューティングサービスが利用できるようになる。

────────────────────────────────

 Nvidia,完全自動運転に対応する基盤を発表 [10/10]

Drive PX Pegasusは,2016年に発表された現モデルのDrive PX 2の10倍以上の性能を持つ。レーダ,LiDAR,カメラ,センサなど自動車用の多彩な入力に対応している。Drive PX 2を採用している企業は225社あり,多数の企業が移行するものとみられる。

────────────────────────────────

 AWSとMicrosoft,機械学習のライブラリGluonを発表 [10/13]

Gluonはオープンソースのディープラーニングのライブラリである。簡単で理解しやすいインターフェースが特徴である。開発者にとって,クラウドやモービルアプリに向けた機械学習モデルの構築の助けとなる。

────────────────────────────────

 Intel,AI専用プロセッサNervana NNPを発表 [10/17]

Nervana Neural Network Processor(Nervana NNP)は,2016年に同社が$3.5億で買収したNervana Systemsの技術をベースにしている。これはチップ上のメモリをソフトウェアが管理できる。同社はこの分野で先行するNvidiaとの距離を縮めようと躍起になっている。Facebookも開発に協力しており,年末にはこれらの企業が新チップを提供できるようになる見込み。

────────────────────────────────

 Google,同社サービスに高度な保護機能を提供 [10/17]

Googleアカウントを強固に保護する機能をリリースした。これはジャーナリストや政治家など,ハッキングを受けやすい人向けの保護機能である。この保護のためには物理的なセキュリティを購入しセットアップして利用する。またGmailやDriveなど重要な機密データへのアクセスを可能なアプリを制限(サードパーティ製アプリは禁止など)する。

────────────────────────────────

 Alphabet,プエルトリコに気球インターネットを提供 [10/20]

プエルトリコと米領バージン諸島は,先月の大型ハリケーンによって通信施設が大きな被害を受けて,未だに多くが復旧していない。同社はAT&Tと協力して気球でインターネット接続を提供するProject Loonを配備した。このLoonは今年5月に洪水被害でペルーに配備されたことに次ぐ快挙である。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 企 業・人 々

────────────────────────────────

 前四半期決算(カッコ内は前年同期比)

売上 前年

同期比

利益 前年同期比

(前年損益額)

AMD $16.4億 +26% $7100万 (-$4.06憶)
eBay $24.1億 +9% $5.23億 +25%
IBM $192億 -0% $27.3億 -4%
PayPal $32.4億 +21% $3.8億 +18%
SAP €55.9億 +4% €9.93億 +37%

 

  • AMD 新チップ好調のためコンピューティング&GPU部門は+74%,

埋込み-1%

  • eBay 総取引金額は米国で+5%,その他国+9%と堅調
  • IBM コグニティブ+4%,グローバルビジネス-2%,テクノロジサービス&クラウド-3%,システム+10%。クラウド単体では+25%。約5年に亘って売上減少が続いたが,ようやく

次期には増収に転じる見込み。

  • PayPal アクティブユーザ数も+14%の2.18憶人と好調
  • SAP クラウド+22%,ソフトウェア+2%。ソフトウェアはクラウドの4倍

────────────────────────────────

 Tesla,数100名を解雇 [10/13]

同社は,勤務評定の結果400~700名を解雇した。これは業績とは関係なく,年次レビューの結果で非製造職を対象にしたもの。なお,同社の従業員は3万3千人超。小型セダン,モデル3の受注は好調で45万台の待機リストがあるが,前四半期に260台しか出荷できていない。現在,生産ラインを拡大するために製造部門での新規雇用に努めている。

────────────────────────────────

 GM,2018年にニューヨークでも自動運転車をテスト [10/18]

同社の子会社Cruise Automationはマンハッタンでレベル4(一定の条件下で人間の介在を必要としない)の自動運転車のテストを開始する。技術者が運転席に座り監視と評価を行い,もう一人が助手席で補助する。ニューヨーク州でレベル4のテストは初めてとなる。

────────────────────────────────

Sidewalk Labs,トロントのスマートシティ化を推進 [10/17]

 Alphabetの子会社であるSidewalk Labs(New York市,2014年設立)はスマートシティに向けた技術開発を行っている。この度,カナダのトロント市と提携して,同市の東部海岸地区に最先端の建築,自動運転,自然エネルギーシステムを使ったスマートシティ計画の推進を発表した。このパイロットテストの開始にあたって$5000万を拠出した。

────────────────────────────────

 GE,AppleとIoTで提携 [10/18]

GEのPredixはIndustrial IoT(産業IoT)向けの基盤である。IoTを使ってデータ収集,保存,処理,分析,管理を行うための,端末側とクラウド両面の処理基盤である。GEはAppleと共同で産業向けモービルアプリを開発する。Appleは

同種の提携をIBM,Cisco,Deloitte,SAPなどとも行っているが,GEとの提携はより深く,Appleの営業部門は同社の産業向け顧客にPredixを売り込む一方で,GEの33万人の従業員はiPhone,iPadを標準利用しており,Macの利用が推奨される。

────────────────────────────────

 Amazon,第2本社ビル計画に238件の応札 [10/23]

同社は第2本社ビル建設を計画しており,北米の各都市から合計238件の誘致提案を受けている。Amazon HQ2の建設には$50億以上を投資する計画であり,地域の雇用も5万人の規模となる。同社は2018年中に場所を決定する予定。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 VC投資

────────────────────────────────

主なベンチャーキャピタルからシリコンバレーのスタートアップへの投資(投資額$1000万以上)

 シリコンバレー企業

社名 設立年 今回投資額 投資額合計 ビジネス分野
Deserve 2013 $1200万   $2635万 フィンテック。若者の与信度チェック
Abra 2014 $1600万   $3000万 個人間の支払いサービス
Solvvy 2013 $1200万   $1650万 マシンラーニング
CrowdStrike 2011 $2500万 $2億8100万 サーバーセキュリティ
Automile 2013 $3400万   $4685万 輸送車の追跡・管理サービス

 サンフランシスコ企業

社名 設立年 今回投資額 投資額合計 ビジネス分野
HashiCorp 2010 $4000万 $7417万 分散アプリケーションプラットフォーム。オープンソース
Lyft 2007 $5億万 $36億125万 車呼び出しサービス

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 M & A

────────────────────────────────
 GM,自動運転のためにStrobeを買収 [10/9]

Strobe(カリフォルニア州Pasadena市,2014年設立)はLiDAR(光を照射して対象物との距離を測る技術)技術の開発会社。LiDARはカメラやレーダーよりも高精度であり,GMは昨年買収した自動運転の子会社Cruise Automationに同社を統合する。Cruiseは既にSan Francisco,Phoenix,Detroitで自動運転車のテストを実施している。

────────────────────────────────

 Google,Relay Mediaを買収 [10/9]

Relay Media(シリコンバレーPalo Alto市,2015年設立)はWebページをAccelerated Mobile Pages(AMP)に変換サービスを行う会社である。AMPはモービルのWebページの高速化プロジェクトであり,GoogleやTwitterなどが推進している。

────────────────────────────────

 Facebook,tbhを買収 [10/16]

tbh(カリフォルニア州Oakland市,2017年設立)は,匿名で友人や同僚などの正直なコメントや投票をできる10代に人気のSNSである。社名のtbhは”to be honest(正直に言うと…)”から来ている。陰湿ないじめなどにつながらない前向きな内容が特徴である。

────────────────────────────────

 Apple,PowerbyProxyを買収 [10/24]

PowerbyProxy(ニュージーランド,2007年)は,ワイヤレス充電システムの開発会社

────────────────────────────────
 ServiceNow,SkyGiraffeを買収  [10/26]

ServiceNow(シリコンバレーSanta Clara市,2004年設立)は,企業ITの総合クラウドサービス会社SkyGiraffe(シリコンバレーSan Mateo市,2012年設立)は,クラウドベースの企業アプリケーションをスマートフォン,Webを使って統合管理するためのサービスを提供している。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ここに掲載した通信文は,各種ウェブサイト,企業が公開した情報,Just Skill社がシリコンバレーで収集した情報などを要約したものです。 Just Skill, Inc.  San Jose,  California

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

IoT調査コース #3
11月27日~12月2日:シリコンバレー
● IoT TechExo視察● IoTおよびクラウド関連の先進企業の訪問
詳細は⇒ http://justskill.com/brochures/2017-11-IoT.pdf

 

AI調査コース
12月10日~16日:ボストン & シリコンバレー
● AI Worldエクスポ視察(於:ボストン)● シリコンバレーのAI関連の先進企業の訪問
詳細は⇒ http://justskill.com/brochures/2017-12-AI.pdf

関連する記事