【climbクラウド・ナウ】クラウドに費やす資源/そこから生まれる資源 : 2012年11月号


───────────────────────────────────
◆◇◆    目次    ◆◇◆
───────────────────────────────────
◆今月の注目コラム
【1】クラウドに費やす資源/そこから生まれる資源
【2】クラウドが空を覆い尽くすには3年かかる

◆クライム通信
【3】セミナーのご案内
  12/6(木)開催『VMware仮想環境とデータベースのBCP対策セミナー』
【4】今月の新着技術ブログ
【5】クライム・技術ブログ閲覧ランキング

───────────────────────◆ 今月の注目コラム ◆─
クラウドに費やす資源/そこから生まれる資源
───────────────────────────────────
クラウドを語るとき、まずセキュリティ、サービス内容、ストレージ・スペー
スや費用のことを考えがちである。クラウドが必要とする「資源」についてま
では考えの及ばぬことが多い。

たとえば、クラウドはどのぐらいの電気代を必要とするのだろう。これを測定
するのは不可能に近い。クラウドは所有者の異なる無数のデータセンターを使
用しており、データセンターの所在地や、クラウドの構成そのものさえ、あえ
て公表はされないのだから。

推定では、中規模の町全体に供給するに足る電力が使われていると言われる。

そして忘れてならないのは、データセンターは常にフル稼動状態でなければな
らないという点である。需要に応じて稼動を休止できれば良いのだが、それで
は、セキュリティと機動性に悪影響が出てしまう。

それでも、クラウドの有益は声高に叫ばれており、決して一過性のものとは考
えられていない。より多くの人が、より多くのアプリケーションに、格段にア
クセスしやすくなったことを思えば、そこから新しいものが生まれる可能性
(たとえば、医学的な新発見の可能性など)が大きく広がったと言える。

(CloudTweaksコラムCan We Afford The Resources
We Spend On The Cloud?より)
http://bit.ly/Tydn5G

───────────────────────◆ 今月の注目コラム ◆─
クラウドが空を覆い尽くすには3年かかる
───────────────────────────────────
ISACAの調査によれば、クラウド・コンピューティングはまだ開発初期段階にあ
り、成熟するまでにあと3年かかるだろうと予想されている。
クラウドの急速な発達がビジネスの形態を変えると言われて久しいが、それに
反し、同調査によれば、特に企業レベルのサービスにおいては、ビジネス・
ソリューションとしての確固たる地位を確立するためにはまだ時間がかかるだ
ろうと見られている。

現段階において、クラウドは以下のように評価されている。

クラウドの利点 = コスト、機動性、効率、柔軟性など。
不安要素= セキュリティ、データの所有権、法的問題、パフォーマンス、
災害復旧、サービス業者の永続性など。

クラウドが成熟するまでの予想期間

Saas – 2.73 年
IaaS – 3.02年
PaaS – 3.34年

(CloudTweaksコラムSurvey Says: 3 Years More For Cloud
Before It Covers The Whole Skyより)
http://bit.ly/TydyOu

─────────────-◆ クライム通信・セミナー / 特別講演 ◆─
12/6(木)開催『VMware仮想環境とデータベースのBCP対策セミナー』
───────────────────────────────────
本セミナーではVMware仮想マシンのデータ保護(BCP)や監視管理方法、
Oracle・AS/400・DB2・SQL Server・GoogleクラウドDB「Google Cloud SQL」
などデータベースのレプリケーションによる災害対策(BCP)やDBの移行・
負荷分散方法についてご紹介します。

特別講演ではクラウドの最新動向を米国Just Skill, Inc.社長の山谷正己氏
をお招きして、「クラウドサービスとサービスマネジメント」をテーマに
ご紹介します。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

◆BCP対策セミナー:
データセンターの仮想化における今後のデータ保護と管理についての考察
移行・負荷分散から災害対策まで – データベースレプリケーション活用法

◆特別講演:
クラウド最新動向 – クラウドサービスとサービスマネジメント
                         講師:山谷 正己 氏
              米国Just Skill, Inc.社長。名桜大学客員教授

◆会 期:2012年12月6日(木) 13:20~16:20(受付13:00)
◆会 場:会場:ロイヤル・パークホテル 4階「瑠璃」(東京都中央区)
     東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」に直結(4番出口)
     東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」より徒歩5分
◆参加費:無料(事前登録制)
◆対 象:
 ・VMware環境のデータ保護・災害対策を検討中の方
 ・VMware環境の容易な監視・管理方法を検討中の方
 ・データベースの移行・負荷分散・バックアップ・災害対策を検討中の方
◆プレゼント:
 本セミナーへ申込みいただいた方先着30名様に、
 オリジナル「USBハブ」をセミナー会場でプレゼントいたします

詳細・お申込みはこちら
 → https://www.climb.co.jp/soft/seminar/2012/1206/?cmm

───────────────────────────────────
 ▼今月の新着技術ブログ            2012/10/1~2012/10/31
───────────────────────────────────
〇処理モードの中では一番の高速バックアップ
 【Veeam Backup & Replication:Direct SANモード】
→ //www.climb.co.jp/blog_veeam/veeam-backup-7868?cmm

〇Windowsストレージ・スペース(Storage Spaces):
 Windows Server用シンプロビジョニング
 → //www.climb.co.jp/blog_vmware/function-5228?cmm

〇システムの停止時間を最小限に抑えてデータベースの移行を行うには?
 → //www.climb.co.jp/blog_dbmoto/archives/815?cmm

───────────────────────────────────
 ▼クライム・技術ブログ閲覧ランキング     2012/10/1~2012/10/31
───────────────────────────────────
【第1位】仮想マシンでWindows8を試す その1:仮想マシンの作成
→ //www.climb.co.jp/blog_vmware/vmware-5145?cmm

【第2位】Oracleのエラー「ORA-12516」が発生する場合の対処法
    【リアルタイムレプリケーションツールDBMoto】
→ //www.climb.co.jp/blog_dbmoto/archives/336?cmm

【第3位】レーダーチャートを円で表示する方法
    【Javaチャート・グラフ作成ツールEspressChart】
→ //www.climb.co.jp/blog_espress/archives/199?cmm

───────────────────────────────────

関連記事: