株式会社クライム

クラウド対応
Climb Cloud Backup for Microsoft365
Climb Cloud Backup & Security
Climb Cloud Backup for Google Workspace
Zerto(ゼルト)
Entrust(エントラスト)
MSP360 Backup
N2WS Backup & Recovery
(エヌツーダブルエス バックアップアンドリカバリ)
Druva Phoenix(フェニックス)
Druva inSync(インシンク)
Kasten K10 PLATFORM
Veeam Backup for AWS
Veeam Backup for Azure
Veeam Backup for GCP
Veeam Backup for Microsoft 365
StarWind(スターウィンド) for IBM i
仮想化
Veeam Backup & Replication
(ヴィーム バックアップ & レプリケーション)
Veeam Agent for Windows/Linux
Veeam Backup for Nutanix AHV
Veeam Essentials
Veeam ONE(ヴィームワン)
Zerto(ゼルト)
Entrust(エントラスト)
Accops(アコップス)
ストレージ関連
StarWind(スターウィンド)
ARTESCA(アルテスカ)
ExaGrid(エクサグリッド)
Blocky for Veeam(ブロッキー)
Wasabi hot cloud storage
監視/管理
Veeam ONE(ヴィームワン)
Entrust CloudControl(エントラスト)
Database Performance Analyzer(DPA)
データベース・アクセス
Syniti Replicate(スィニティ)
GlueSync(グルーシンク)
チャート・レポート・ダッシュボード
EspressChart(エスプレスチャート)
EspressReport(エスプレスレポート)
EspressDashboard(エスプレスダッシュボード)
EspressReportES(エスプレスレポートES)
製品一覧ページへ
技術資料
総合FAQサイト
総合ドキュメントサイト
製品別テクニカルブログ
クライムYouTubeチャンネル
技術サポート
Web遠隔サポート
技術専用問合せフォーム
導入ご検討中の方
リアルタイムWEBデモ
無償評価版取り扱い製品
総合問合せ窓口
イベント&セミナー
セミナー情報
製品別個別セミナー
イベント出展情報
サポートトップへ
会社情報
会社情報
会社概要
プレスリリース
地図・アクセス
事業所案内
ユーザ会

東京:03-3660-9336 大阪:06-6147-8201
平日 10:00~18:00 


Zerto の機能

数秒単位のRPOでデータ損失を最小に

複製されたデータはジャーナル履歴により数秒間隔のチェックポイントを最長30日間、保持しています。これにより障害の直前から任意のタイミングまで巻き戻して復旧可能です。

数秒単位のRPOでデータ損失を最小に


グループ単位でのレプリケーション

バーチャルレプリケーショングループ(VPG)ごとにレプリケーションを実施します。これによる仮想マシン、論理ユニットの整合性を保ち、アプリケーションを完全に保護可能です。VPGごとに優先順位、RPOを設定できますのでポリシーに合わせて柔軟にレプリケーションを構成できます。

グループ単位でのレプリケーション


1対多のマルチサイトレプリケーション対応

1台のVMを同サイト内や複数サイトに同時にレプリケーションが可能です。これには当然、異なるハイパーバイザ間(VMware vSphere/ Microsoft Hyper-V)やパブリッククラウド(AWS/ Azure)へのレプリケーションも含まれます。この機能は言い換えると一つのVMを複数のVPG(仮想保護グループ)に登録可能であるということであり、ジャーナル保持履歴とSLAに最大限の柔軟性を提供します。またこの機能による、保護対象VMのパフォーマンスやRPOのパフォーマンスに影響はありません。

1対多のマルチサイトへのレプリケーション


豊富なフェイルオーバーオプション

Zertoでは運用サイトからフェイルオーバーにより起動した復旧サイト上の複製VMを、その後どのように扱うかといった際のオプションが豊富に用意されています。フェイルオーバー後に運用サイトが利用可能な状態に復旧した場合には、フェイルオーバー前の元々のレプリケーションが実施されていた状態に切り戻し、復旧サイトでそのまま複製VMを運用VMとして利用する場合にはコミット、またこの際に復旧サイトが利用できるのであれば逆方向のレプリケーションを自動的に作成するリバースプロテクションを実施できます。また移行用に運用VMを自動的にシャットダウン後の最新の状態でフェイルオーバーするムーブオプション、事前作成したテスト用の設定(ネットワーク等)で複製VMを起動するテスト・フェイルオーバーオプションも用意されています。

ジャーナルファイルリストア


ジャーナルファイルリストア

ジャーナル履歴上にある最長30日間、数秒間隔のチェックポイントから任意の時点のWindows/Linux ゲストOSのファイルをリストア可能です。また、オリジナルVM上への直接リストアにも対応しています。

ジャーナルファイルリストア
画像をクリックすると拡大表示します

ジャーナルファイルリストア
画像をクリックすると拡大表示します


バックアップ用途としても活用可能

Zertoではジャーナル保持期間以上の長期保管用途として、Long Term Retention機能を搭載しております。複製したVMのデータから週次、月次といった単位で長期保管用のバックアップを作成するので、運用環境への負荷なしに世代要件を満たすことができます。この長期保管は増分バックアップとして世代保存されるため、ストレージ使用量を抑えたデータ保護を実現できます。

Zerto Data Protection(ZDP)ライセンスでは、レプリケーションとしてはあくまで一つのサイト内でのみ使用できるローカルDR機能と、長期間保持(Long-Term Retention)用のバックアップ機能をご利用いただけます。サイト間のレプリケーションが行える通常のライセンス(ECE) と組み合わせてご利用いただくことも可能であり、Tier 1のミッションクリティカルなシステム、仮想マシンに関してはECEライセンスを使用、異なるサイトで即座にフェイルオーバーを行えるように構成し、バックアップ/リストアのみで問題ないシステム、仮想マシンに関してはZDPライセンスを使用というようにコストの最適化を行えます。

バックアップ用途としても活用可能


クラウドストレージ

ネットワーク共有

重複排除ストレージアプラインス

VRA管理の自動化

レプリケーション処理を担当するVRAは、各ハイパーバイザホストに配置する必要があります。大規模な環境ですとこれらの管理が手間になってきますが、自動化機能により大幅に簡単化できます。クラスタ単位で利用できるIPアドレスの範囲を事前設定しておくことで、そのクラスタへのVRA一括配置や、追加されたハイパーバイザホストへのVRA自動配置が可能です。加えてレプリケーション先のターゲットホスト(リカバリホスト)をメンテナンスモードに変更する際に従来ではVPG(レプリケーション設定)を手動変更する必要がありましたが、これも自動で変更するように構成できます。

VRA管理の自動化


Web上でサイジング自動分析とステータス監視を提供

Zertoの管理マシンであるZerto Virtual Manager(ZVM)から収集した保護対象環境の統計情報を基にした開発元ポータルサイトへブラウザやモバイルデバイス(Android /iOS専用アプリ)でアクセスし、VPGによるレプリケーション状況やリソースプランナーを確認できます。リソースプランナーではWhat-if シナリオ分析により、保護対象とするVMをレプリケーションするためにDRサイトで必要となるコンピューティング、ストレージ、およびネットワークリソースを予測することができ、POC時のサイジングやレプリケーション対象となるVMを増やす際の目安として活用いただけます。全てのデータは、開発元Zertoの暗号化されたクラウドサービスとバックエンドのデータベースに格納され、インターネットを介してHTTPS TLS 1.2で暗号化され送信されます。

ジャーナルファイルリストア
画像をクリックすると拡大表示します

ジャーナルファイルリストア
画像をクリックすると拡大表示します




Zerto
技術ブログ
動画で見る
Zerto解説
Webセミナー

約40分
ホーム
概要
特長
アーキテクチャ
機能
対応プラットフォーム
Zerto 新機能
v9.0新機能
v9.0新機能
v8.5新機能
資料
カタログ・技術資料
ホワイトペーパー
購入
ライセンス体系
導入までの流れ
サポート体制
30日間無料評価版
お問合せ・お見積
テクニカルブログ
Zertoの最新情報をテクニカルブログで配信しています。

© 2007-2024 Climb Inc.